【その7】繊細なブレーキングを身につける
ツーリングで疲れにくい発進と停止の基本操作
⇒ あなたはもっと上手くなれます
ツーリングでも街乗りでも、何回も行うブレーキ操作。
ライディングでブレーキ操作は、とっても重要なポイントですが、
なんとなく我流で・・・という人が多いのではないでしょうか?
あの怖い急激な前のめりや、ブレーキの握りコケ、
それらが怖くて、強くブレーキがかけられなくて、
ブレーキングに不安や苦手意識を持っていたり・・・
そんな、不安や苦手意識は無くでも、
ブレーキングがもっと上手くなりたい、と思っている人も多いと思います。
もし、そうなら、
ブレーキレバーの位置を、チェック&調整ください。
ブレーキレバーを引いていない状態で、
人差し指、中指の第一関節がかかるくらいの位置にレバーをアジャストしてください。
そして、その人差し指と中指の2本の指で、ブレーキレバーを引いてください。
ブレーキレバーは、握るのではなく引いてくださいね。(ここ重要です)
引き始めは、レバーを上から押さえて、たぐり寄せるような感じで。(ここも重要です)
これが理想のブレーキングの基本にもなります。
ブレーキレバーが、ちょっと遠くて、ちゃんとブレーキがかけられるのか?
2本指で、ブレーキに必要な力が入れられるのか?
と、不安に思われるかも知れませんが、大丈夫です。
実は、この方が、フロントブレーキを強くかけられて、
しかも繊細な入力コントロールがしやすいのです。
あの怖い急激な前のめりや、ブレーキの握りコケを防ぎ、
確実に強い制動がかけられるブレーキング。
一日に、何度も何度も行うブレーキ操作
これが身につくと、体力的にも精神的にも、さらに余裕ができ
バイクがツーリングが、もっと楽しくなります
それに、ブレーキの上手いライダーって、
かっこいいと思いませんか?
⇒ あなたはもっと上手くなれます
【その1】から、もう一度見る >>
・ その1 ツーリングで疲れにくい発進と停止の基本操作
・ その2 半クラッチとスロットル操作
・ その3 クラッチをつないでからアクセルを開ける
・ その4 バイクが停止してから足を出す
・ その5 バイクが止まるか止まらないかの渋滞ではリアブレーキが有効
・ その6 クラッチレバーを握らない停止方法で身体とバイクの負担を減らす
・ その7 繊細なブレーキングを身につける