秋、琵琶湖・湖東から八草、夜叉が池登山口、
横山ダムへツーリング、2006年10月18日(水)
朝、6時30分に出発。 |
朝が早いので、道はガラ空き! 快適に走れます。
本来なら、もっと寒いはずですが、今年は暖かい!
宇治川ラインも山間部を抜けると、住宅地になるので、ペースダウン。
右手に瀬田川(せたがわ)を見ながらのクルージング。
このまま、まっすぐ行くと、国道161号で琵琶湖の西側に出てしまうので、瀬田の唐橋で右折。
いったん国道1号に出て、琵琶湖東側の湖岸道路に入ります。
今日のルートは、出発時から、琵琶湖の湖岸道路終了まで、この日と同じです。
この湖岸道路、長浜付近で市街地になりますが、ほとんどの区間、信号もすごく少なくて、
琵琶湖を眺めながらの、快適なクルージングルートです。(時には田んぼの中の、のどかな道)
今回も、近江八幡(おうみはちまん)で、左折して、長命寺・国民休暇村の旧道コースへ。
少し遠回りになりますが、バイクだと、断然こっちの方が楽しい!
もとの道との合流点のコンビニ(ファミリーマート)で、ちょっと遅めの朝食を・・・
琵琶湖、湖東の湖岸道路(さざなみ街道)を北上して、
「湖北みずどりステーション」という、道の駅で、休憩
座ったベンチに先客がいました。 |
さらに、湖岸道路を北上
湖岸道路も終了点が近づいてきました。 |
国道303号を右折して、八草(はっそう)トンネルへ
国道303号との合流点で、琵琶湖の東湖岸は終わりで、ここで琵琶湖と別れ、東へ。
歴史街道として町並みが保存されている、木之本の町を抜けて、岐阜県へ向かいます。
国道8号に出て、すこしだけ南下すると、
バイパスができているので、急ぐのなら、そちらの方が早いです。
でも、せっかくのツーリングなんだし、歴史街道を・・・
木之本(きのもと)の町を抜けると、こんな道です。 |
|
走りやすい道、と思ってると、こんな山道に。 |
|
この木之本から、 |
|
今は、こんな立派なトンネルができてます。 |
|
八草トンネル、岐阜県側です。 |
(翌週10月24日に、再び行って撮影。)
夜叉が池登山口へ
八草トンネルから、少し走ると、「夜叉が池登山口、10キロ」という、標識が。
夜叉が池登山口は、福井県側からなら、何度か行ったことがありますが、
岐阜県側からは、なかったので、10キロなら・・・と思って、左折して行ってみましたが、
10キロどころではない! その倍はある!!
嫌いな道じゃないけど、遠い! ちょっと、寄り道のつもりが・・・かなりの寄り道!
目的を変えたら・・・これは、楽しいトレッキング!
夜叉が池登山口
やっと、到着! |
来た道を戻って、国道303号へ
坂内を経て、横山ダムへ出て、揖斐川(いびがわ)方向へ少し下ったところで、
やっとランチタイム!
メニューは、手打ちそばと、キノコなどの天ぷら。
秋の、山郷の味でした。
(翌週にも行って撮影、2回目は気になっていた外で。)
ここの、お蕎麦屋さん、かなり年季の入った木造で、
「蕎麦の香り」を楽しんで欲しいからと、禁煙。
すごく、いいお店で食べれて良かったです。
お腹を満たしてから、来た道を戻るルートで帰路へ
琵琶湖の夕日。 |
⇒ 「走り」の中の過度の不安と緊張をなくす、ライディングテクニック習得法